ゲーメストの思い出

Guten tag!
どうも。マウント二田です。

今週はLive5pb.とはまったく関係の無いお話をお送りします。

■赫奕たるマウント二田、知られざる過去!~野望編~

わたくしごとで恐縮ですが、自分、ゲームが大好き。
少年時代よりゲーム漬けの日々を送っていたら、いつのまにか「ゲーメスト」という雑誌のスタッフになってました。

ゲーメストとは、アーケードゲームの攻略を主とした男気溢れる武闘派雑誌。
熱い気持ちが前に出過ぎて、やたら文字が多く、また誤植が多いのが特徴です。

誤植の例を少し挙げときますね。(左が正解)

・ハンドルを右に → インド人を右に
・オニキンメ → オニオンX
・ハイデルン → ハイデルソン
・石井ぜんじ → 右井ぜんじ
・あしたのジョー → あたしのジョー
・ザンギエフのラリアット → ザンギュラのウリアッ上

だいたいこんな感じ。
「パンチ」が、パンツ、ピンチ、パチーンなどに変換活用されるのは、メストではよくあること。
誤植に対して、読者の方から怒られることはあまりありませんでした。喜ばれはしましたがね。

誤植の原因のひとつは、当時は原稿用紙に手書きで書いていたから。
写植会社の方は、ライターの癖のある(つまりキタナイ)文字と悪戦苦闘して、活字に置き換えてくださっていたのです。

PCでの執筆が主となった現代では、こういった誤植にお目にかかる機会もめっきり減ってしまいました。これも時代でしょうか。

こちらもメストの珍記事、真サムよりシルエットクイズ。

samurai03

回答者MAN次郎。(現・空手師範)の答えはこちら。 もちろんハズレです。

それでは、今週はこのへんで。また来週。
ボラーレ・ヴィーア。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

*